同期のサクラ第1話の時も、かなり期待をしていたのにも関わらず、その期待を裏切ることなく面白かったのがとても嬉しかったです!やっぱり過保護のカホコの時と同じ様に面白い!!
同期のサクラ、第1話の視聴率
第1話は8.1%の視聴率でした。
低いように思えますが、実は夜10時からのドラマの中では普通くらいです。
4分間のマリーゴールドの視聴率は10.3%で夜10時からのドラマでは初回視聴率は一番高かったようです。
木曜夜9時からの「ドクターX6」が20.3%で今期ドラマ初回視聴率は一番高かった模様です。
同期のサクラ、第2話あらすじ(少しネタバレ)
サクラと同期のみんなは、花村建設に入社してから1年が経ちました。(1話1年の設定なので入社2年目になります)
人事部に配属されているサクラは「残業時間を減らせ」という会社の上からの指示のもと、各部署を回ることになりました。竜星 涼さん演じる菊夫君のいる営業部は部長も厳しく、残業が多い。。
菊夫君は、厳しい上司の指導に疲れ果ててしまいます。菊夫君をサクラは救えるのでしょうか?!
役の名前の共通点
役の名前に共通点があることを発見しました!!
「とっくに知っているよ!」という情報だったらすみません。。笑
- 北野 桜(高畑 充希さん)
月村 百合(橋本 愛さん)
木島 葵(新田 真剣佑さん)
清水 菊夫(竜星 涼さん)
土井 蓮太郎(岡山 天音さん)
北野 柊作(津嘉山 正種さん)
脇田 草真(草川 拓弥さん)
中村 小梅(大野 いとさん)
火野 すみれ(相武 紗季さん)
黒川 森雄(椎名 桔平さん)
皆さん、植物や自然に関わる名前になっていますね!
サクラの地元の美咲島が自然豊かなところという設定だから植物の名前にしたのでしょうか?!
また、サクラの設定がアスペルガー症候群?とか発達障害?とか噂になっているようですが、実際のところわかりませんね。。
後になって分かるのでしょうか?
衣装情報
第1話の時から気になっていた、竜星 涼さん演じる菊夫君のガラケー。
ドコモのN703iDという携帯電話のイエローでした。
残念ながら同じ携帯電話はありませんでした。
中古で色違いなら、ありました。
【中古】 美品 N703iD PINK ピンク 安心保証 即日発送 DoCoMo ガラケー NEC 本体 白ロム あす楽
黄色はちょっとレアなようです。
「同期のサクラ」第2話を観た感想
今回は会社の残業時間を減らすという、私たちの周りでも取り組んでいることが課題でしたね。
パワハラ上司というのも今はかなり減っているのではないかと思うのですが約10年前はまだ多かったのかな?と思いました。
あと、やっぱり素敵だなと思うのは、サクラのじいちゃんからのFAXですかね!
「じいちゃんのコロッケが食べたい」とサクラがFAXを送れば、サクラのじいちゃんは素敵なFAX返信をくれます。サクラが悩んでいるときにサクラのじいちゃんは、励まそうとしてくれているのですね。
そして、じいちゃんの字が美しい!笑
https://twitter.com/douki_sakura/status/1184447102362849281
これは第1話の時のFAXですが、サクラは「自分にしか出来ないことがある」と、「自分にしか出来ないこと」を職場でやろうと頑張っています。
気になる第3話。ブス?!サクラどうした?!
第3話、サクラと同期たちはどう成長していくのでしょうか?
第3話は女子同士の問題が発生する様ですね。
いつの時代も女子同士のトラブルはつきもの。。
サクラの解決方法が気になるところです。
https://twitter.com/douki_sakura/status/1184473037929758726