1歳3ヶ月の娘が、絵を描きたいと主張し始めました!
今まではミッフィーの水で描けるお絵かきやセリアの磁石のお絵かきを使って満足していたのですが、試しに私が持っていた色鉛筆を使わせたらかなりハマって楽しそうに描いていたので、安心して使えるものを用意しようと思いベビーコロールというクレヨンを購入しました!
安心して使えるクレヨン『ベビーコロール』
- 日本製で安心
- APマーク付き(毒物検査の厳しい樹基準をクリアしていて人体に無害)
- 手につきにくい
- 服についても石けんで洗って落とせる
- 積み重ねて遊べる
- ケースにお片付けの練習もできる
リンク
積み木遊び&お絵かきで子供が楽しめる
1歳3ヶ月の娘が丸っこい部分を握るにはちょっと大きいようですが、楽しくお絵かきできて満足しているようでした♪
積んでみたり、投げてみたり(本当は投げて欲しくないけど...笑)片付けてみたりととても楽しく使いこなしていました。
娘の手がもう少し大きくなれば持ちやすくなってもっと楽しめそうな感じはします。
試しに壁に描いてみた!落ちる?
「壁紙さんごめんなさい!」と思いながらも壁紙に描いてみました(笑)
ちょっとドキドキしましたが、お尻ナップで溝も拭くつもりでしっかり拭いたらキレイに落ちました!
※壁紙によっては落ちないものもあるかもしれないので、念のため気をつけた方が良いと思います
机にも描いてみた!落ちる?
机には画用紙からはみ出てしまったようで娘にシャカシャカと描かれていました(笑)
表面がツルツルの机なので、壁と同じくお尻ナップで拭いたら落ちました♪
手につきにくいのは本当?
ベビーコロールは手にクレヨンが付きにくいと思いました!
お絵かきの後に少しクレヨンの匂いは手に残る気がするので手を洗ったり、手口拭きで拭いたりはしています。
他にもある、安心して使えるクレヨン
ベビーコロール 12色セット
安心して使えるオススメのクレヨン♪
投げても折れにくいし、手につきにくいので1歳、1歳半、2歳くらいまでの子にはとても良いかも知れません。
リンク
水で落とせるクレヨン
投げてしまうと折れやすい様子。なので、クレヨンを投げるような年齢のうちはベビーコロール。その後にこちらのクレヨンという移行をする方もいるようです。
リンク
お米のクレヨン
小さいうちはなんでも口に入れてしまうので、こちらはお米できていることがとても安心!
リンク