2021年には大人気商品としてスリーコインズ公式通販サイトで常に人気ランキング上位にあったキッズデスクが2022年にリニューアルして登場しました!
- 旧キッズデスクと新キッズデスクの違い
- どうしてスリコのキッズデスクが人気なのか
ご紹介したいと思います。
スリーコインズのキッズデスクリニューアル!以前のキッズデスクとの違いは?
【リニューアルしたキッズデスク】
【旧タイプのキッズデスク】
写真を見てもらうとわかると思いますが、リニューアルしたキッズデスクには、タブレットやスマホを立てられる部分ができています。
旧タイプには、タブレットは立てられないような微妙な隙間しかありませんでした。
そして、リニューアルしてサイズも変更になっているようです
【組み立て時のサイズ比較】
新キッズデスク | 旧キッズデスク | |
幅 | 49cm | 44cm |
奥行き | 32.3cm | 28cm |
高さ | 18.5cm | 19cm |
リニューアルして、横幅と奥行きが大きくなりました!!
広い方が断然使いやすい。さすがスリコさんですね!
どうしてスリーコインズのキッズデスクが人気なのか?
- ダイニングテーブルや床でお絵かきをすると汚れてしまうが、キッズデスクなら他を汚すことがない
- ただの折りたたみデスクではなく、机の天板をパカっと開くと収納ができるので子どもが使った紙が散らからない
- デスクの中にタブレットも収納できちゃう。
- 大人でも布団の上のミニデスクとして十分使える。
1歳の次女は、お絵かきが大好きなのですが、木製の子供用机でお絵かきをすると汚れがなかなか落ちません。。
しかし、スリーコインズのキッズデスクならお絵描き用だから汚してもOK!と割り切れるのでストレスが減りますよー!
お絵描きだけでなくお子さんのタブレット学習やご飯を作っている間の動画タイムなどに大活躍すること間違いなし!
子どもが成長して、使わなくなったら親が使えます(笑)
スリーコインズキッズデスクの口コミ
※口コミには旧タイプのものも含みます
3COINSキッズデスクのメリット・デメリット
どの商品やサービスもそうですが、メリットがあればデメリットもありますよね。
3COINSキッズデスクのデメリット
- 折りたたみができるタイプなので指を挟まないように気を付ける必要がある
- 折りたたみができるので脚がぐらつくことがある
- 重いものは乗せられない
3COINS新キッズデスクのメリット
- デスクの中に紙やノート、色鉛筆など収納ができる
- タブレットが立てかけられるので子供だけでなく大人も活用方法がある
- 折りたたみができるので使う場所を選ばない
- プチプラなので子供が汚してもいい机として使える
まとめ
リニューアルした3COINSのキッズデスクは以前のものより活用の幅がぐんと広がりました!
旧タイプは大人気で度々入荷待ちの状態になっていましたので、3COINS公式通販サイトで在庫のチェックしてみてくださいね。